コンテンツへスキップ
WEB片隅
一般社団法人 伽鹿舎
  • 伽鹿舎
  • NEWS
  • BOOK
  • 本恋う鹿は笛に寄る
  • 鉄筆物語
  • 濁点遊撃隊
  • 空色の地図

カテゴリー: 鉄筆

2016年3月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第8回 渡辺浩章

Posted on 2016年4月19日 by kajika / 0件のコメント

第8回 未知との遭遇    前回の投稿日を見直すと[tcy]12[/tcy]月5日となっているので、3カ月近くこの連載をさぼっていたことになります。そこで、今回は読者サービス? のつもりで少し脱線して、筆を滑らせてみよう...

2015年11月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第7回 渡辺浩章

Posted on 2015年12月5日 by kajika / 0件のコメント

第7回 予言    前回に書いた夢の人=曾祖父の声を、数年後にも耳にしました。より適確に表現すれば、頭の中に言葉が走った、メッセージが侵入してきた、という感じです。[tcy]20[/tcy]世紀最後の冬、2000年[tc...

2015年10月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第6回 渡辺浩章

Posted on 2015年10月31日 by kajika / 0件のコメント

第6回 起きんか! ひろあき  死ぬかと思った……という体験を何度かしました。  4歳のころ。無邪気に走りながら車道に飛び出して、眼前で車が静止するまでの、スローな数秒間。  7~9歳にかけて。深夜、団地の階段に響き渡る...

2015年9月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第5回 渡辺浩章

Posted on 2015年10月9日 by kajika / 0件のコメント

第5回 独考独航   「倚(よ)りかからず」  詩人の茨木のり子さんが残した言葉です。   もはや できあいの思想には倚りかかりたくない もはや できあいの宗教には倚りかかりたくない もはや できあいの学問には倚りかかり...

2015年7月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第4回 渡辺浩章

Posted on 2015年8月15日 by kajika / 0件のコメント

第4回 闘争の倫理     私の人生に強く影響を及ぼした奇妙な人たち。藤島大さん(以下・大さん) に続いて今回ご紹介するのも、早稲田大学ラグビー部の先輩たちです。大さんと作った単行本『人類のためだ。』も、元を辿れば早稲田...

2015年6月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第3回 渡辺浩章

Posted on 2015年7月18日 by kajika / 0件のコメント

第3回 人類のためだ。    今、7月[tcy]30[/tcy]日発売予定の、単行本の編集作業に没頭しています。『人類のためだ。』というのが本のタイトルで、著者はスポーツライターの藤島大さん(以下、大(だい)さん)。ラグ...

2015年4月号/鉄筆

魂に背く出版はしない 第1回 渡辺浩章

Posted on 2015年5月13日 by kajika / 0件のコメント

 世の中に、出版社は星の数ほどあります。いわゆる五大出版社を除けば、あとは小さな出版社がひしめいているのが出版業界です。  そんななか、本当にごく小さな出版社さん、敢えて地方である九州でがんばっている出版社さんに、今この...

© 2023 WEB片隅
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy